陶芸ワークショップ vol.2 亀の親子を作ろう!

『亀の親子を作ろう!』

6月に開催したバンティング香さんの陶芸のワークショップ、
希望が多かったので、2回目を開催することになりました!

今回は、亀です…!
6月の展示でご覧になった方もいらっしゃると思いますが、
とてもかわいらしい(親子のせても)手のひらサイズの亀さんを作ります。

8月末までに焼いてお渡しできますので、
夏休みのイベントとしても楽しめるのではないでしょうか。

小さなお子さんでも参加できます。(小学生未満のお子さまは保護者同伴でお願いします)
ご予約お待ちしております。

●日時  7月26日(金) 9時〜10時半
●場所  すずの木カフェ 
●受講料 2000円(材料、ドリンク付き)
●要予約:ご予約は店頭、お電話(0467-82-3411)、メール(info@suzunokicafe.com)にて承ります。
    参加される方のお名前、お電話番号を添えてお申し込みください。
   (お子さまの場合は、年齢と付き添いの方の有無をお知らせください。)

 

ラグフッキングワークショップ

昨年秋から毎月開催しているラグフッキングのワークショップです。

ラグフッキングは様々な生地を使って合わせていくものです。はじめは小さなものを作り、ブローチや髪留めなどにします。慣れてくれば、ラグマット等も作ることが出来ます!
入門編では4.5cmくらいの丸形をフッキングします。
(サンプルがレジの前にありますので、ご来店の際にご覧くださいね。)
カフェタイムを使った、少人数でアットホームな教室ですので初めての方でも気軽にご参加いただけます。
午後のひととき、お茶を飲みながらゆっくりフッキングを楽しみませんか。

※毎月第3水曜日に開催。続けての参加でも、1回のみでもok!予約制です。
ご希望の方は店頭、メール、電話にてお申し込みください。

『Love Hooking』
〜ラグフッキング教室〜

●講師:skoldpaddor コバヤシナオ
●日程:7月17日(水)15:00〜17:30
●場所:すずの木カフェ
●受講料:2500円+ドリンクの注文をお願いします
●持物:入門編は道具をお貸しします。2回目以降は道具、布地をお持ちください。
    

お申し込み電話番号:0467-82-3411
メールアドレス: info@suzunokicafe.com 

『アイルランド音楽とティータイム』6/23(日)

『アイルランド音楽とティータイム』

久しぶりの音楽イベントの開催です。
2年前の春にも行った、生梅さんによるアイルランド音楽の生演奏会です。
アイルランド固有のバグパイプであるイーリアンパイプスと、国章やギネスのマークにも描かれる国の象徴の楽器、ハープ。
この二つの楽器のデュオで、日本人にはどこか懐かしく聞こえるアイルランドの音楽をお届けします。
この日の為の特別デザートと共にお楽しみください。

●日時:2013年6月23日(日)
    -1回目 14:00〜 (要予約)
    -2回目 16:00〜 (要予約)

●チャージ:各回2200円(お茶、デザート付き)
●演奏:生梅(なまうめ)
    中原直生(イーリアンパイプス、ホイッスル)
    梅田千晶(ハープ34弦)

●お問い合わせ先:すずの木カフェ 0467-82-3411(日、月休)
   info@suzunokicafe.com

絵本づくりワークショップ「猫図鑑を作ろう」

絵本作家akiさんによる、絵本づくりのワークショップです。
8種類の猫をいろんな画材(水彩、アクリル、オイルパステル、ペンなど)を使って描いていきます。
猫好きな方はもちろん、様々な画材を試してみたい方にもおすすめのワークショップです。

日時:3月2日(土) 9時から11時頃
場所:すずの木カフェ
受講料:3000円(ドリンク付き)

ご予約制となっておりますので、すずの木カフェ(0467-82-3411)までご連絡ください。

ワークショップ〜valentine絵封筒を贈ろう〜

絵本作家akiさんによる絵封筒づくりのワークショップです。
切手を生かしたデザインで、手作りの封筒に絵を描きます♪
ひと味もふた味も違う封筒で大切な方に楽しいお手紙を送りましょう!
自分で作るとうんと楽しい絵封筒ワークショップです。

日程 :1月26日(土) 9時から11時頃
参加費:3000円(材料費、オリジナル切手、お茶付き)
持物 :贈りたい方の住所、はさみ、えんぴつ、消しゴム
申し込み:すずの木カフェ 0467-82-3411

まだ若干名空きあります。
お問い合わせお待ちしております!